記事一覧

  • 2023年2月1日
  • 2024年5月19日

草加八潮消防組合消防職員採用試験 受験情報まとめ

草加八潮消防組合消防職員採用試験 受験情報 草加八潮消防組合は、草加市と八潮市が両市の消防力の強化を図るために、草加市消防本部と八潮市消防本部を統合して発足しました。119番通報を一つの指令センターで一括受信することで、災害の規模に応じ、市境に捉われず、各消防局から必要な部隊を効率的に出動させ、より早く現場に到着できるようになりました。 また、火災予防の取り組みとして、ホームページでは、火災の原因 […]

  • 2023年2月1日
  • 2024年5月19日

筑西広域市町村圏事務組合消防職員採用試験 受験情報まとめ

筑西広域市町村圏事務組合消防職員採用試験 受験情報 筑西広域市町村圏事務組合消防本部は筑西市にあります。3消防署と6分署、1出張所で構成され、結城市と筑西市、桜川市の3市を管轄しています。 筑西広域市町村圏事務組合消防本部が目指しているのは活力のある調和のとれた職場環境づくりです。そのために「特定事業主行動計画」を策定し計画的に進められています。「特定事業主行動計画」は経済社会環境の変化にマッチし […]

  • 2023年2月1日
  • 2024年5月19日

松阪地区広域消防組合消防吏員採用試験 受験情報まとめ

松阪地区広域消防組合消防吏員採用試験 受験情報 松阪地区広域消防組合は、三重県松阪市、多気郡多気町、多気郡明和町を管轄とする消防組織です。管轄内に消防本部、4消防署、5分署を配置しています。 公式ホームページでは、火災予防のために、セルフ式ガソリンスタンドの正しい使い方や在宅酸素療法時の留意事項などの案内を行っています。 救急の正しい知識の啓蒙として、熱中症防止リーフレットや救急ガイドの発行、熱中 […]

  • 2023年2月1日
  • 2024年5月19日

砺波地域消防組合消防職員採用試験 受験情報まとめ

砺波地域消防組合消防職員採用試験 受験情報 砺波地域消防組合は砺波市、小矢部市、南砺市の消防業務を担う組織です。管轄内には1本部、3消防署、1分署、3出張所、1分遣所が配置されています。 災害時に迅速かつ集中的な広域応援体制を整えるために、平成26年1月より隣接する高岡市消防本部と消防指令事務を共同で運用しています。相互の応援協定を拡充することで、救急事案では消防本部の枠を超えた救急出場を可能とし […]

  • 2023年2月1日
  • 2024年5月19日

高岡市消防職採用試験 受験情報まとめ

高岡市消防職採用試験 受験情報 高岡市消防本部では、迅速かつ適切な119番通報のための取り組みとして、令和3年4月より「NET119緊急通報システム」を導入しています。スマートフォンや携帯電話、タブレットなどのインターネット接続機能を利用し、聴覚や言語に障がいなどのある方でも素早く119番通報ができるシステムです。また、緊急通報専用ファクシミリを設置し電話からの通報だけでなく、ファックスでの通報に […]

  • 2023年2月1日
  • 2024年5月19日

甲府地区広域行政事務組合消防職員採用試験 受験情報まとめ

甲府地区広域行政事務組合消防職員採用試験 受験情報 甲府地区広域行政組合では、山梨県甲府市、甲斐市(旧双葉町分は峡北消防本部が担当)、中央市、昭和町の消防業務を担っています。消防本部と3つの消防署、10か所の出張所で構成されており、職員数は令和4年4月1日現在で335名です。 甲府地区広域行政事務組合消防本部では、救命に必要なAEDを有効活用するため、「甲府地区救命サポーター」という制度を導入し […]

  • 2023年2月1日
  • 2024年5月19日

富山県東部消防組合職員採用試験 受験情報まとめ

富山県東部消防組合職員採用試験 受験情報 富山県東部消防組合は、魚津市、滑川市、上市町、舟橋村の2市1町1村からなる消防組織です。管轄内には1本部、3消防署、1分遣所が配置されています。 電話での発声による119番通報が困難な方のために「FAX119」を導入しています。火災や救急などの災害通報をFAX送信により、通信指令センターへ通報できます。令和2年4月からは、スマートフォンやタブレットなどのイ […]

  • 2023年2月1日
  • 2024年5月19日

金沢市消防士採用試験 受験情報まとめ

金沢市消防士採用試験 受験情報 金沢市消防局では、公式ホームページのほか、Twitter、Facebook、Instagramの公式アカウントを解説し、SNSによる情報発信を行っています。また、公式YouTubeチャンネル「パッ君TV」を解説し、消防の業務などに関する動画配信も行っています。金沢市消防局で活躍する女性職員の活動を紹介するリーフレットやページも開設されています。 圏域内の消防力の強化 […]

  • 2023年2月1日
  • 2024年5月19日

松本広域連合消防職員採用試験 受験情報まとめ

松本広域連合消防職員採用試験 受験情報 松本広域消防局は長野県松本市、塩尻市、安曇野市、麻績村、生坂村、山形村、朝日村、筑北村の消防業務を担っており、12か所の消防署と4か所の出張所で構成されています。職員数は令和4年4月1日現在で395名、平均年齢は38.8歳です。 また住民に向けた情報発信のため、インターネットを活用した取り組みを行なっています。2022年5月からYouTubeで「松本広域消防 […]

  • 2023年2月1日
  • 2024年5月19日

東海市消防職採用試験 受験情報まとめ

東海市消防職採用試験 受験情報 東海市消防局管内における令和4年中の火災件数は24件で、市制施行後の最少件数となっています。昭和44年に東海市が発足して以来、愛知県消防操法大会で3度優勝している伝統ある消防団です。 建物火災の死者では住宅火災での割合が9割を越えていることから、被害を防ぐために住宅火災から命を守る10のポイントをまとめています。寝たばこをしない、ストーブの周りに燃えやすいものを置か […]