北九州市職員採用試験 受験情報まとめ

北九州市職員採用試験合格への道のり

北九州市職員採用試験 受験情報

北九州市では、SDGsの達成に向けて、「北九州市SDGs未来都市計画」を策定し、「真の豊かさ」にあふれ、世界に貢献し、信頼される「グリーン成長都市」をビジョンとし、取り組みを進めています。

また、未来都市のあるべき姿のイメージを市民と共有できるよう、5つのまちの姿を掲げており、近年の急速な少子高齢化にむけての対策方針や脱炭素化を軸に、都市や企業の価値・競争力を高め、快適で災害にも強く、誰もが暮らしやすい社会を実現するといった環境面への配慮等も取り決めています。

そのほか、NPO法人が主要都市を対象に実施する「次世代育成環境ランキング」において、政令都市の中で9年連続(2011~2019年)第1位と評価されており、その充実した子育て環境を持続させるために、小児救急医療体制、保育サービス等の体制整備を推進しています。

説明会では、より多くの試験情報を得られます。説明会への参加は、面接や論文対策にも有効ですので、ぜひ、説明会に参加しましょう。

北九州市職員採用試験 募集要項

※一般事務職のみ掲載

募集人数※1 上級 行政ⅠA:28名、行政ⅠB:18名、行政(就職氷河期支援):3名、デジタル:3名、社会福祉:3名、心理:2名
試験方法 行政ⅠA 第1次試験:教養試験、専門試験、口述試験

第2次試験:論述試験、適性検査、口述試験

行政ⅠB 第1次試験:教養試験、小論文、口述試験

第2次試験:論述試験、適性検査、口述試験

行政(就職氷河期支援) 第1次試験:教養試験(SPI3、WEBテスト方式)、作文、口述試験

第2次試験:論述試験、適性検査、口述試験

デジタル 第1次試験:教養試験(SPI3、ペーパーテスト方式)、経験小論文、口述試験

第2次試験:論述試験、適性検査、口述試験

社会福祉 第1次試験:教養試験、専門試験、口述試験

第2次試験:論述試験、適性検査、口述試験

心理 第1次試験:教養試験、専門試験、口述試験

第2次試験:論述試験、適性検査、口述試験

日程※2 上級 第1次試験:筆記試験…6月中旬、SPI(就職氷河期支援のみ)…5月下旬、口述試験:7月中旬

第2次試験:筆記試験:7月下旬、口述試験:8月中旬

試験の配点 上級 第1次試験:教養試験…40点、専門試験…60点、小論文…60点、作文…120点、SPI3…80点、経験小論文…120点、口述試験…100点(就職氷河期支援・デジタル)200点

第2次試験:論述試験…50点、口述試験…100点

※1,2:年度によって若干の改訂あり

🌸北九州市職員採用試験 合格のヒント🌸

県庁採用試験は出題範囲は広いのに出題数は少なく、過去問もなく、対策が難しいと感じました。解決してくれたのが自治体別問題集です。受験希望の自治体の傾向が分かり、自分に合わせた時間配分も組めて、本試験で余裕を持てました。また、要点解説講座は頻出問題に絞られているので、合格へ最短ルートで過去問さながらの勉強ができました。おかげで合格でき、良い教材に出会えて感謝です。(福岡県 S・Tさん)

県庁を志したものの勉強量に圧倒されましたが、要点解説講座で頻出問題を把握して、自治体別問題集で傾向を押さえられ、余計なお金や時間をかけずに集中できました。10日間でできる願書や論文ワークも含め、トータルで効率よく勉強できたと思います。複数の自治体で問題集と同じ出題があり、過去問のような精度の高さに驚きでした。春から職員として頑張ります!(広島県 A・Nさん)

/* イメージマップ(クリッカブルマップ)用コード */