水戸市消防職採用試験 受験情報
水戸市消防局は、茨城県水戸市と東城郡城里町を管轄しています。管轄面積は、379.12平方キロメートル、消防職員定数は347名です。うち8名の女性消防吏員が勤務し、男性消防吏員同様に活躍しています。本部と2か所の署所に女性専用の施設が整備されており,女性消防吏員が安心して働ける環境の整備がすすめられています。水戸市消防局は、主に4つの課に分かれています。それぞれ、消防総務課、火災予防課、消防救助課、救急課となっており、これに加え2消防署9出張所が設置されています。消防職採用試験に合格したあとは、茨城県立消防学校で初任教育を受けることになります。茨城県立消防学校は、「消防職団員が業務を的確に遂行し、県民の期待に十分に応えることができるよう、消防職団員に高度で専門的な知識と技術を修得させるとともに、使命感および士気の高揚、規律の保持、協調精神の育成ならびに体力維持を図ること」を基本方針として、実践的な教育訓練を行うことを目的に設置された教育訓練施設です。初任教育では、約6カ月間にわたり消防職員にふさわしい人格と職責を正しく認識する能力を習得するとともに、専門的な知識や技術の習得を図りながら、災害活動に能力を十分に発揮できる消防職員の育成を図ります。
説明会では、より多くの試験情報を得られます。説明会への参加は、面接や論文対策にも有効ですので、ぜひ、説明会に参加しましょう。
水戸市消防職採用試験 募集要項
※年度によって若干の改訂あり
募集人数(大学卒程度) |
若干名 |
|
第1次試験 |
試験方法 |
基礎能力試験 性格適性検査 |
日程 |
9月上旬~下旬まで |
|
第2次試験 |
試験方法 |
体力試験 面接試験 消防適性検査 |
日程 |
10月中旬 |
|
最終試験 |
試験方法 |
面接試験 身体検査 |
日程 |
11月中旬 |
|
試験の配点 |
第1次試験 |
基礎能力試験【偏差値】 |
第2次試験 |
体力試験100点 面接試験100点 消防適性検査100点 |
|
最終試験 |
面接試験200点 |
|
募集人数(高校卒程度) |
3名程度 |
|
第1次試験 |
試験方法 |
基礎能力試験 性格適性検査 |
日程 |
9月上旬~下旬まで |
|
第2次試験 |
試験方法 |
体力試験 面接試験 消防適性検査 |
日程 |
10月中旬 |
|
最終試験 |
試験方法 |
面接試験 身体検査 |
日程 |
11月中旬 |
|
試験の配点 |
第1次試験 |
基礎能力試験【偏差値】 |
第2次試験 |
体力試験100点 面接試験100点 消防適性検査100点 |
|
最終試験 |
面接試験200点 |
🌸水戸市消防職採用試験 合格のヒント🌸
消防は過去問がなく対策が難しくて不安でしたが、自治体別の合格セットに救われました。判断、数的は大の苦手だったけど、要点解説講座の90個の解法を使うと面白いくらい解けていきました。地元消防に合わせた問題集で過去にどんな出題があったかが分かり、自信を持って本試験に臨み合格できました。(埼玉県 M・Tさん)
消防士を目指し公務員サクセスを使い合格しました。仕事もあったので、早朝に自治体別問題集を取り組み、移動時間に要点解説講座の音声を聞き流しました。頻出問題の解法テクニックが全て音声で学べるのは画期的で、短時間でも解く力がつけられたと思います。まるで過去問を解いているように傾向を押さえられました。おかげで合格できました。効率よくやりたい方にお勧めします。(大阪府 S・Oさん)