三重県警察官採用試験 受験情報
三重県警は「県民とともに築く安全で安心な三重の実現~強く・正しく・温かく~」を基本方針としています。
今年度は、「子ども、女性を守る取組と犯罪抑止対策の推進」「検挙の徹底に向けた的確な犯罪捜査の推進」「交通死亡事故等抑止対策の推進」「テロの未然防止に向けた対策と大規模災害等緊急事態に備えた対策の推進」「サイバー空間の脅威に対処するための取組の推進」「犯罪被害者等支援の推進」に重点を置き活動しています。
令和3年4月1日現在の三重県警察官の人数は約3,000人です。
三重県警察の本部組織は主に6つの部署に分かれています。
それぞれ警務部・生活安全部・地域部・刑事部・交通部・警備部と分かれており、これに加え、警察学校と県内18警察署が存在しています。
警察官採用試験に合格したあとは、警察学校に入校します。
警察官になるという夢を実現するための場所です。
警察官として、職務執行に必要な法学、警察実務等から、柔道・剣道・逮捕術、拳銃等の術科訓練まで、同期の仲間と切磋 琢磨しながら、「強く、正しく、温かく」の警察官へと自己成長を遂げていきます。
採用区分によって入校次期が異なります。
警察官A(大学を卒業した人)は6カ月間、警察官B(警察官A以外の人)は10カ月間、同じ目的を持った仲間とともに、警察官として必要な基礎知識・技能を習得します。
説明会では、より多くの試験情報を得られます。説明会への参加は、面接や論文対策にも有効ですので、ぜひ、説明会に参加しましょう。
三重県警察官採用試験 募集要項
※年度によって若干の改訂あり
第1回採用試験
募集人数(警察官A) |
男性(三重県35名程度、大阪府5名程度) 女性11名程度 |
|
第1次試験 |
試験方法 |
教養試験(大学卒業程度) 論文試験(2次試験で採点) 適性試験 資格加点 |
日程 |
5月上旬 |
|
第2次試験 |
試験方法 |
人物試験 身体検査 |
日程 |
6月中旬~下旬 |
|
試験の配点 |
第1次試験 |
教養試験100点 資格加点5点 |
第2次試験 |
論文試験20点 人物試験200点 |
※年度によって若干の改訂あり
第2回採用試験
募集人数(警察官A) |
男性7名程度、女性3名程度 |
|
第1次試験 |
試験方法 |
教養試験(大学卒業程度) 論文試験(2次試験で採点) 適性検査 資格加点 |
日程 |
9月中旬 |
|
第2次試験 |
試験方法 |
人物試験 身体検査 |
日程 |
11月上旬~中旬 |
|
試験の配点 |
第1次試験 |
教養試験100点 資格加点5点 |
第2次試験 |
論文試験20点 人物試験200点 |
|
募集人数(警察官B) |
男性23名程度 女性10名程度 |
|
第1次試験 |
試験方法 |
教養試験(高校卒業程度) 作文試験(2次試験で採点) 適性試験 資格加点 |
日程 |
9月中旬 |
|
第2次試験 |
試験方法 |
人物試験 身体検査 |
日程 |
11月上旬~下旬 |
|
試験の配点 |
第1次試験 |
教養試験100点 資格加点5点 |
第2次試験 |
作文試験20点 人物試験200点 |
🌸三重県警察官採用試験 合格のヒント🌸
情報収集しても過去問が見つからず困っていた時、友達から、過去問がなくても的確な対策ができたと御社の問題集をすすめられました。公務員要点解説講座を繰り返し勉強するほど、自治体別の模試で点数が上がって自信がつき、結果、警察官になることができました。効果の大きさを実感しています。(神奈川県 J・Iさん)
警察官採用試験の出題範囲の広さに圧倒されていました。でも、公務員サクセスの要点解説講座では頻出問題が、予想問題集では自治体別に傾向がおさえてあるので、ポイントが分かり勉強が加速しました。解説も分かりやすく、過去問題集に近い形で勉強できたおかげで、試験本番でも解ける問題ばかりで、無事合格通知を手にしました。(広島県 K・Aさん)