自治体をリサーチする際に知っておきたいポイントとは

闇雲にしても時間の無駄 賢いリサーチのポイント

公務員を志している皆さん、公務員採用試験を受験する際に、欠かせない大切な準備があります。それは、受験する自治体のことをリサーチしておくことです。なぜなら、自治体をリサーチして情報を得ておくことが、面接シートの作成や面接、さらには小論文の作成にも、とても重要になってくるからなのです。

すでにリサーチをし始めているという方もいらっしゃるでしょう。しかし、「ホームページをながめているけど、かなり時間がかかってしまう」「そもそも、どうやって自治体をリサーチすればよいかわからない」など、迷いの声が多いのも事実です。

そこで本記事では、自治体のどんなことをどのようにリサーチしておけばよいのか、具体的に解説します。効率の良いリサーチ方法を知って、今後に役立ててください。

合格ポイントだけサクッと飛ばし読み! 記事の要約へ飛ぶ

事前に自治体のリサーチをするメリット

射的で的を射抜く

公務員試験の面接試験では、受験する自治体に関する以下のような質問をされることが多くあります。

「××市の活動や政策で気になることは何ですか?」

「××市の問題点は何だと思いますか?」

「××市の魅力とはどんなことだと思いますか?」

「××市を活性化させるためにはどうすればよいですか?」

こうした質問に答えるには、その自治体の活動や政策、課題となっていることや魅力について知っておく必要があります。

なぜなら、このような質問では現状を理解していることを前提として、あなたが自治体の現状をどう分析しているかが問われているからです。

ですから、まずは受験する自治体の現状をリサーチしておくことが大切です。その上で現状をどう分析できているかが、面接試験での印象を大きく左右することになります。


ここまでのポイントまとめ①
自治体の活動、政策、課題、魅力について事前に理解しておこう!
自治体の現状をリサーチし、分析する力が面接での印象を大きく左右
公務員試験サクセス

公務員採用試験の受験対策を始める方・もう始めている方にも、以下の問題集が大人気です!

✅ 独学でコスパ良く対策したい
✅ 勉強のブランクを克服したい
✅ 仕事と両立していて時間がない
✅ 願書や面接、人物試験に自信がない

自治体のどんなことをリサーチしておくべきか

自治体のリサーチにあたっては、人口や主な産業といった基礎情報はもちろん、以下のようなポイントも必ず押さえておきましょう。

  • 自治体の特徴や特色
  • 自治体が力を入れている活動や政策(子育て、高齢者対策、観光など)
  • 自治体の長所
  • 自治体の短所(課題)

受験する自治体に、どんな特徴があり、その特徴を活かして、どんな活動をしているのか、そしてその自治体にどのような長所があって、どんな課題があるのか。それを把握しておくだけで、先に挙げたような面接官の質問に答えることができるようになるでしょう。

自治体リサーチはホームページのチェックから

自治体のリサーチを行なう場合、最初にチェックすべきはその自治体のホームページです。そこには、さまざまな情報案内ページが用意されています。

ホームページに掲載されている情報の多くは、給付金・補助金の申請や、納税の案内、イベントの案内ですが、まずは「まちのプロフィール」のような自治体の概要についてまとめられているものを見てみましょう。

交通立地、人口分布、自然環境や産業構造などについて書かれているケースが多いので、基本的なイメージはそこで把握することができます。

自治体のホームページには、検索フォームがありますので、そこから自分が興味を持っているキーワードや、自治体が力を入れている事業を検索してみてもよいでしょう。

力を入れている政策や活動について知りたいなら、市長のページをチェックするとよいでしょう。そこには、その自治体がどういう課題を抱えていて、その課題についてどのような取り組みを行なっているかが紹介されているはずです。

ここまでのポイントまとめ②
リサーチの第一歩は自治体のホームページをチェックすること!
「まちのプロフィール」や市長のページで、重点施策が分かる!
公務員試験サクセス

公務員採用試験の受験対策を始める方・もう始めている方にも、以下の問題集が大人気です!

✅ 独学でコスパ良く対策したい
✅ 勉強のブランクを克服したい
✅ 仕事と両立していて時間がない
✅ 願書や面接、人物試験に自信がない

ホームページ以外にチェックしておくべきもの

ホームページで得られる情報は基本中の基本。さらに詳細でホットな情報を得たいならば、以下のようなものをリサーチしておくとよいでしょう。

  • 自治体の広報誌
  • メールマガジン、SNS
  • 自治体を実際に訪問する

自治体の広報誌

まずは自治体が発行している広報誌です。広報誌は、自治体の役所、庁舎、図書館などで手に入れることができる他、近年は自治体のホームページにも広報誌のウェブ版が掲載されるようになり、自治体に住んでいなくても気軽に読むことができるようになりました。

広報誌は住民向けに作られているものなので、自治体に詳しくない人にもわかりやすい誌面になっています。できれば自治体の広報誌を1年分くらいざっと読んでみましょう。

特に1月号や4月号には、新年の抱負や、年度の事業計画・重点事業について特集されていることが多いので、自治体が今どんなことに力を入れているのか、理解できるでしょう。

メールマガジン・SNS

最近ではメールマガジンを発行している自治体も少なくありません。またTwitterやFacebookといったSNSを使って、情報発信する自治体も増えてきています。これらで配信される情報は旬のトピックスであることも多いので、チェックしておきましょう。

訪問

実際に自治体を訪問してみることもおすすめです。

自治体の雰囲気や活気は、実際に訪れてみないとわかりません。自治体の庁舎だけでなく、観光施設や駅などを訪れて、気づいたことをメモしておくと良いでしょう。

他にも、地元のケーブルテレビ局を見てみたり、地方で発行されている新聞を読んだりするのも自治体リサーチには有効です。

いずれにしても、多岐にわたる自治体のすべてを把握することはできません。ですから、まずは自分が働きたい部署や、気になる仕事に絞ってリサーチしてみてください。

リサーチの成果は、きっと面接試験での受け答えや小論文に活かされるはずですよ。

あなたの思わぬところに情報は落ちている

ただむやみに情報を調べるだけでは、必要な情報までたどり着けないことがあります。試験対策の方に時間をかけられるように、紹介したポイントを押さえて、リサーチも効率よく行いましょう。

また、自治体のリサーチを進めながら、早めに小論文対策に取り組むことも大事です。小論文は多くの受験生が苦手としており、ついつい後回しになってしまいます。以下の記事で小論文攻略のための3つのポイントを解説していますので、今から小論文対策をして他の受験生に差をつけてしまいましょう。

ここまでのポイントまとめ③
実際に自治体を訪問し、雰囲気や活気を直接体験して理解を深めよう!
効率的なリサーチと早めの小論文対策で、他の受験生と差をつける!
公務員試験サクセス

公務員採用試験の受験対策を始める方・もう始めている方にも、以下の問題集が大人気です!

✅ 独学でコスパ良く対策したい
✅ 勉強のブランクを克服したい
✅ 仕事と両立していて時間がない
✅ 願書や面接、人物試験に自信がない


<< 前の記事    次の記事 >>

記事一覧を見る